
「いろんな電子書籍アプリがあるけど、サービスごとに値段は違うのかな・・?」
と思ったことはありませんか?
そうです!ブルーロックは電子書籍アプリごとに値段がぜんぜん違います!
《今なら最大100冊まで40%OFF!!》
その他「ブルーロックが安く読める電子書籍」や「ブルーロックを無料(0円)で読む方法」などを紹介しています。
ブルーロック全巻が安いおすすめ電子書籍アプリ
ブルーロック全巻が安く買える電子書籍は、Amebaマンガです!
Amebaマンガでは、無料会員登録で【最大100冊まで40%OFFになるクーポン】がもらえるため、全巻40%OFFでお得に購入できます!
電子書籍アプリ | 全巻値段(税込)※ | 対象クーポン |
---|---|---|
Amebaマンガ | 6,871円 | 40%OFF (100冊まで) |
ebookjapan | 8,451円 | 70%OFF (6回まで) |
DMMブックス | 9,451円 | 90%OFF (上限割引2,000円) |
楽天kobo | 9,451円 | 2,000円OFF |
コミックシーモア | 11,115円 | 70%OFF (1冊まで) |
まんが王国 | 11,451円 | 10~50%OFF (毎日2回) |
Kindleマンガ | 11,451円 | なし |
単行本(Amazon) | 12,672円 | なし |
※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段。また現時点での正確な値段は公式サイトでご確認下さい。
ブルーロック全24巻は、単行本:12,672円(税込)ですが、Amebaマンガなら6,871円(税込)なので約5,801円安くなります。どう考えてもお得ですね‥!
\ クーポンを使ってとってもお得! /
※会員登録特典のポイントやクーポンなどは、予告なく変更・終了する場合があるので、ご注意ください。
既にAmebaマンガに登録したことがある人は、ebookjapanがおすすめ。
ebookjapanの初回購入限定クーポンを使えば、定価より3,000円安く購入できます(全巻の場合)。
Amebaマンガ|全24巻40%OFFで最もおすすめ

ブルーロック全巻が1番安いのが「Amebaマンガ」。
Amebaマンガに初めて登録した人は最大100冊まで40%OFFになる割引クーポンがもらえます。

Amebaマンガは、サイバーエージェントグループが運営する漫画サービスです。国内最大級の品揃えで、無料マンガも多いです!
他の漫画もお得に買えるチャンス
Amebaマンガの割引クーポンを使えば、最大100冊まで40%OFFで買えますが、ブルーロックは全24巻なので、残り76冊分:40%OFFで買うことができます。
そのため、もしあなたが他にも読みたい漫画があるようなら、この機会に他のマンガも『40%OFFで買う』のもおすすめです。
その他の人気マンガの全巻の値段は、以下のページでまとめているので、ご覧になってみて下さい。


クーポンをもらう方法と注意点
最大100冊まで40%OFFクーポンは、初回無料登録をすれば自動的にもらえます。


Amebaマンガの登録は、TwitterやGoogleのID、メールアドレスなどで可能。好きなアカウントから登録できて便利です。


無事に会員登録が済めば『最大100冊まで40%OFFクーポン』がもらえます。わずらわしい手続きはありません。


注意点としては次の3つ。
- 1人1回しか使えない
- 有効期限はクーポン受け取り日から6日間
- 突然変更・終了される可能性がある
特に40%OFFクーポンが予告なく変更・終了される点は注意してください。オトクなうちに受け取っておきましょう。
ebookjapan|全24巻3,000円割引


ebookjapanなら、ブルーロックの電子書籍全24巻を、数回に分けて購入することで最大3,000円割引で購入することができます。
割引になる理由として、ebookjapanでは初めてログインする人を対象に、70%OFF×6回クーポン(1回あたり割引上限500円)を配っているからです。



ebookjapanはヤフー株式会社の電子書籍サービスです。割引・無料のマンガもたくさんありますし、ebookjapanオリジナル作品もあります!
※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段。また現時点での正確な値段は公式サイトでご確認下さい。
『70%OFF×6回クーポン』は1回あたり最大500円分まで値引き
もう一度整理しましたが、このクーポンは1回あたり最大500円が割引上限額です。
少し細かい計算の話になりますが・・
たとえばマンガ1冊420円とすると、3冊分購入するなら420円×3冊=1,260円になります。
1,260円の70%OFFは、378円。378円だと、1,260円 – 378円 = 882円で、割引上限額500円を超えてしまうので、割引額は500円になる、ということです。



数回に分けて購入することで、最大3,000円割引で買えるので、お得になります。
クーポンをもらう方法と注意点
70%OFFクーポンはebookjapanに初めてログインしたときに自動的にもらえます。


ebookjapanはヤフーの電子書籍サービスなので、Yahoo! JAPAN IDでログインすることになります。


無事登録が完了すれば、下の画像のとおり70%OFFクーポンがもらえます。


クーポンの注意点は次の4つです。
- ebookjapanに初めてログインした人限定
- 有効期間は初めてログインしてから60日間
- 有効期間内に、6回使える
- 1冊70%OFF(最大割引額:1回500円まで)
クーポンの配布はいつ終了・金額変更されるかわからないので、早めに受け取っておきましょう。
DMMブックス|全24巻2,000円割引


ブルーロック全巻を2,000円割引で購入できるのが「DMMブックス」。
2,000円割引になる理由として、DMMブックスでは、初めて有料作品を購入する人を対象に90%OFFクーポン(上限割引額2,000円)を配っているからです。





DMMブックスは、アニメや映画・ドラマの動画配信など、数多くのエンタメ事業を展開する「合同会社DMM.com」が提供する電子書籍アプリです。
クーポンをもらう方法と注意点
DMMブックスの90%OFFクーポンは、新規会員登録することで自動的にもらえます。
新規会員登録は、メールアドレスとパスワードを登録するだけなので、あっという間に登録が完了します。


会員登録が完了すると、以下の画像のようにクーポンが取得できます。


90%OFFクーポンは、ブルーロックをはじめ、DMMブックスで取り扱いがある全作品で使えますよ。クーポンは購入の手続きタイミングで、自動的に適用されます。


クーポンの注意点は以下3つ。
- DMMブックスで有料作品を購入したことがない人限定
- 有効期限は、クーポン取得後7日以内
- 予告なくクーポンの配布が終了される
こちらのクーポンもいつ終了・金額変更されるか分からないので、ブルーロックを購入したいと思っている人は、早めに受け取っておきましょう。
コミックシーモア|1冊70%OFF!最新刊も対象


ブルーロックの電子書籍を1冊だけ安く買いたいと思っている人は、コミックシーモアもおすすめします。
コミックシーモアなら、1冊だけ使える70%OFFクーポンがあるからです。最新刊も対象のクーポンなので、1冊だけ安く買いたいなあ・・と思っている人にピッタリ。



コミックシーモアは、竹内涼真くんと中条あやみちゃんのCMでもお馴染みですよね。
クーポンをもらう方法と注意点
コミックシーモアの70%OFFクーポンは、新規会員登録をすれば自動的にもらえます。


会員登録はメールアドレスだけでなく、LINEやTwitter、Googleのアカウントからでもログインできます。


登録が済めば、自動的に70%OFFクーポンがもらえます。


ご覧のように購入するときには、70%OFFが適用されますね↓


クーポンの注意点は次の3つです。
- クーポン有効期限:会員登録後30日間
- 利用できるのは1回のみ
- 利用できるのは1冊のみ
コミックシーモアの70%OFFクーポンも1人1回限りです。
Kindleマンガはどう?安く読めない?
セールでもない限り、Kindleマンガは電子書籍の定価のようです。そのためブルーロック全巻を安く買いたい人には向いてません。たとえば、Amebaマンガと比較すると、ブルーロックの電子書籍全巻が約4,580円違うので、Kindleは決してお得とは言えません。
Amebaマンガ:全巻6,871円(税込)
Kindleマンガ:全巻11,451円(税込)
※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段。また現時点での正確な値段は公式サイトでご確認下さい。
Kindleで買うならセール時期を狙ったほうがお得
Kindleを普段愛用している人は「どうせならブルーロックもKindleで買いたい‥!」と思うかもしれません。
Kindleで少しでも安く買いたいなら、定期的に開催されるセールを狙うのがいいでしょう。
(とは言っても、Amebaマンガ並みに安くなるのは難しいと思います・・)
- 1月の初売り
- 7月のAmazonプライムデー
- 10月のKindleストア周年記念セール
- 11月のブラックフライデー
- 12月のサイバーマンデー
- 不定期開催のKindle本セール
現時点での、ブルーロック全巻のKindle価格はこちらからチェックできます↓
\ 今はセール価格?/
単行本と電子書籍どっちが安い?
単行本と電子書籍の値段を比べると、電子書籍のほうが少し安いです。どれぐらい違うかと言うと・・
- 電子書籍:11,451円
- 単行本:12,672円
上の値段は全巻の定価です。ちなみに1冊だと数十円電子書籍のほうが安いです。
圧倒的に安く買うなら、やはり電子書籍アプリの限定クーポンを使って買うのがお買い得です。最安で買えるAmebaマンガなら全24巻が6,871円(税込)になりますので。
※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段。また現時点での正確な値段は公式サイトでご確認下さい。
ブルーロックを全巻無料で読む方法は?


調べた結果、ブルーロックを全巻無料で読むのは難しいようですが、4冊分無料で読む方法があります!
その方法は『動画配信サイトに登録したときにもらえるお試しポイントを使って読む』ことです。



お試し期間中に解約すれば、お金をかけずにブルーロックを読むことができます。
ブルーロックを無料で読める動画配信サイト3つ
次の3つの動画配信サイトでブルーロックが無料で読めます。
それぞれの動画配信サイトで、登録後お試しポイントがもらえて、最初の約1ヶ月間は無料です。
複数の動画配信サイトに登録するのは少し大変かもしれませんが、できるだけ安く読みたい人は実践してみて下さい。全部登録すれば4冊分無料で読めます。以下で3つのサービスについて解説していきます。
コミック.jp|ブルーロックを2冊無料で読める


コミック.jpに会員登録すると30日間無料&1,200円分(マンガ約2冊分)のポイントがもらえます。
なので、そのポイントを使えばブルーロックを2冊無料で読むことができます!


30日の無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。
(有料会員は月額1,100円~)





無料期間中に解約したとしても、アカウントさえ残しておけば、それ以降も購入した2冊は読むことができます。
コミック.jpに初回会員登録後、30日無料&1,200円分ポイント(マンガ2冊分)がもらえる
1,200ポイントを使えばブルーロック2冊分が無料
30日以内に退会すればOK
お試しポイント1,200円分の特典はいつ終了するか分かりません。お見逃しなく。
\新規登録後、すぐに2冊無料 /
U-NEXT|ブルーロックを1冊無料で読める


U-NEXTは、22万本作品以上が見放題の動画配信サイト。
U-NEXTでは、新規無料登録で600円分のポイントがもらえます。


600円分のポイントを使えば、ブルーロックを1冊無料で読むことができます。
登録してから31日間は無料なので、その間に解約すればお金はかかりません。
(無料トライアル終了から、月額:2,189円(税込)かかるのでご注意ください)
U-NEXTに新規お試し登録で、600円分ポイントがもらえる
600円分のポイントがあれば、ブルーロックが1冊無料
31日以内に退会すればOK
\ 新規登録後、すぐに1冊無料 /
music.jp|ブルーロックを1冊無料で読める


music.jpでは30日の無料期間内に、電子書籍にも使える600円分のポイントをもらうことができます。
600円分のポイントを使えば、ブルーロックを1冊無料で読むことができますね。


600円分のポイントと一緒に、新作映画が2本見れる『1,000円分動画ポイント』ももらえます。映画好きにはおすすめです。


30日以内に解約しないと、月額1,958円(税込)かかる点はご注意くださいね。
music.jpに初めて登録した人は、600円分のポイントがもらえる
600円分のポイントがあれば、ブルーロックが1冊読めます
30日以内に退会すれば無料
\ 新規登録後、すぐに1冊無料 /
ブルーロックを漫画バンク(漫画PLAY)などで読むのはどう?
漫画バンク(漫画PLAY)などでも、ブルーロックを無料で読めるかもしれませんが、アクセスすること自体おすすめしません。
なぜなら『フィッシング詐欺やウイルス感染など、スマホやパソコンに悪影響を及ぼす危険性がある』からです。



せっかく無料で読めても、詐欺やウイルス感染の被害に遭ったら、面倒ですよね・・。
そもそも漫画バンクのようなサイト(違法にアップロードされたコンテンツサイト)と知りながら、ダウンロードを行う行為は刑事罰の対象となる可能性があるので注意してください。
どうしても無料で読みたいなら、以下の安全かつ合法的に読める方法をおすすめします。
ブルーロックをレンタルできる電子書籍は?


調べたところ、ブルーロックの電子書籍をレンタルできるサイトはありませんでした※。
マンガの電子書籍がレンタルできるサイトといえば、「Renta!」や「コミックシーモア(レンタル)」ですが、どちらもブルーロックの購入はできても、レンタルは開始されていません。
※調査時点での結果。閲覧時点の正確な内容は、必ず各サイトでお確かめ下さい。
単行本なら安くレンタル可能
電子書籍ではなく、単行本でも良いという人は、DMMコミックレンタルで安くレンタルすることもできます。


DMMコミックレンタルでは、ブルーロック全24巻が2,760円(税込)でレンタルできるようでした(14泊15日)。
※閲覧時点での正確な値段は公式サイトでご確認下さい
ただし最大のデメリットが在庫がない(貸出中)の場合があることです。そのため、全巻一気読みすることが難しい可能性があります。
気になる人は一度在庫があるか確かめてみるといいでしょう。
\ 在庫状況は? /
ブルーロックを読み放題できる電子書籍は?


調べたところ、ブルーロックが読み放題できる電子書籍アプリはありませんでした。
公式サイト | 読み放題 | 単品購入(税込) |
---|---|---|
kindle unlimited | ✕ | 462~495円 |
コミックシーモア | ✕ | 462~495円 |
BOOK☆WALKER | ✕ | 462~495円 |
auブックパス | ✕ | 462~495円 |
ブック放題 | ✕ | ✕ |
kindle unlimitedやコミックシーモアなど、読み放題できる有名電子書籍サイトを調べてみましたが、残念ながらブルーロックはどこも対象ではありませんでした。
ブルーロック|みんなの感想・レビュー



ブルーロックは世界に通用するサッカー選手の育成と日本をワールドカップで優勝させることが目的なのですが、そのためのアプローチの仕方や考え方が、現在の育成システムやサッカー日本代表を批判していると取られてもおかしくないような描写があり、「よくこんな内容で書けたな!」と良い意味で驚かされます。
登場するキャラクターが実在する選手や監督をディスっているセリフもあり、かなり挑戦的な内容だなと思いました。ブルーロックプロジェクトの中では主人公の潔を中心に、様々な個性を持った未来のスター候補が登場します。全員曲者といった感じで、どのキャラクターも魅力的に感じますし応援したくなります。
彼らがライバルを蹴落としながら選考をクリアしていくのですが、壁にぶつかっては自らの限界を突破し、また壁にぶつかっては限界を突破し、を繰り返し成長していく姿には本当に励まされます。また、その成長の仕方は、自分の個性と徹底的に向き合いその個性を伸ばしていくことを基本としていて、サッカーだけでなく他のスポーツやビジネスの世界においても、自らの強みと周りの環境を照らし合わせて戦略を考え抜くことの重要性という観点において、とても参考になり励まされる気持ちになります。
他の感想を見る



世界一のストライカーを目指すためのプロジェクトであるブルーロックにて、登場人物たちが生き残りをかけて取り組んでいる斬新な設定の漫画であり、非常におもしろいです。実際に現実に存在するプロサッカー選手のオマージュとしたキャラクターも登場しており、普段プロサッカーを見ている人たちも楽しめる漫画だと思います。
また、キャラクター一人ひとりに個性や武器、長所があり、その長所などを覚醒させていきながら物語が進んでいき、サッカー漫画でありながら、バトル漫画を見ているような爽快感もあります。単純なサッカー漫画ではなく、読者側にもサッカーの戦術や取り組み方について考えさせられる魅力があります。
また、魅力があるキャラクターは、主人公だけではなく、他のキャラクターも独自の長所などを持っており、誰がブルーロックを生き残っていくのかととてもハラハラさせられる漫画です。サッカーのおもしろさと厳しさを兼ね合わせており、現代の日本サッカーの風刺のような描写もあるため、是非読んでいただきたい漫画です。



今までとは違う、斬新な内容のサッカー漫画です。言葉を選ばずにいうと、中二病漫画が好きな人ならハマるような熱い展開、サッカーを舞台にした頭脳バトル漫画です。物語の本筋は、日本で最強のエゴイストを生み出すための、ブルーロックプロジェクトに主人公が参加することから始まります。
昨今流行っている設定として、主人公が最初から強くて、主人公が無双していく展開の漫画が多いように感じますが、ブルーロックは違います。主人公の成長過程を見ることができます。トレーニング、相手の分析や自分の分析を駆使して、頭を使いながら、ライバルを越えていく展開は、まさに王道少年漫画です。サッカー漫画というと、リアルなサッカーに寄せた漫画と、漫画ならではの完全にフィクションに寄せたサッカー漫画がありますが、ブルーロックは完全にフィクションに寄せた漫画です。
一対一のシーンとか簡単に敵を抜き去っていったり、サッカー経験者ならこんなのあり得ないなと思うシーンは確かに多いのですが、主人公が頭脳をつかって好プレーを生み出していく展開は、サッカー経験者こそ楽しいと思えると思います。もちろんサッカー未経験者でも楽しめるストーリーです。王道少年漫画に飢えている人にはもってこいの漫画です。



漫画は絵が綺麗でとても読みやすいです。物語の展開が様々な天才が生き残りかけるという設定上、キャラクターも立っていています。私自身はサッカーをしませんし、テレビで見ることもないので、この漫画で語られている現日本サッカーの現状や選手の特徴などはいまいちピンとこない部分も多いのですが、サッカーに詳しい人が読めばそういう部分も含めて楽しめるのではないでしょうか。展開的には、サッカーを題材にしたデスゲームという感じです。
別に人が死んだりはしませんのでグロ描写はもちろんないです。少し捻ったスポーツ漫画を読みたいという方にはとてもおすすめです。これまでのスポーツ漫画の王道ストーリーは学校やチームに所属した主人公が、全国や世界を目指し仲間と切磋琢磨するというものですが、ブルーロックは基本的には目標のために努力するというところは一緒ですが、仲間を蹴落としたり自分がいかにうまく立ち回るかを重視した部分が他の漫画と違っていて、なんとなくカイジを読んでいる時のような緊張感がありました。
そういった緊張感のある漫画でもありました。私は特に、この漫画に出てくる監督のような立ち位置にいるキャラが特に好きです。なんだか弱虫ペダルの御堂筋みたいな動きとセリフを言うので御堂筋が好きな私にはツボでした。



現在週刊少年マガジンで連載中のブルーロック。今までにないタイプのサッカー漫画で、エゴイズムあふれる最強のエースストライカーを育成するために、300人の高校生を集めた青い監獄(ブルーロック)を設立し、主人公の潔 世一(いさぎよいち)はそこで最強のストライカーを目指していく・・・というサッカー漫画としては新展開なあらすじ。
ライバルたちとの切磋琢磨だけでなく、最強を目指すため蹴落とし合うなど普通のサッカー漫画では味わえない要素もあり、ひと味違ったスポーツ漫画を読みたい方には特におすすめです!近年流行りの主人公最強系の作品ではなく、才能や個性あふれるライバルや、圧倒的な力を持つキャラクターなどと渡り合うにはどうするべきか・・・と成長系主人公タイプな作品になってます。
もちろん、成長するのは主人公だけではなく、ライバルやサブキャラクターにも成長や、覚醒シーンがあり、ライバルやサブキャラクターの見どころも満載で、熱いシーンもたくさんあります!個性的なキャラクターばかりなので、お気に入りのキャラも見つかること間違いなし。作画はノ村優介氏で、その画力の高さから、凄まじい迫力のシーンが沢山詰まっています。現在2022年アニメ化も決定しており、そちらも非常に楽しみですね!



昨今様々なサッカー漫画の連載が始まったのを色々と見てきましたが、第1話でここまでワクワクした漫画は初めてでした。世界一のストライカーを作る為に日本中から集められたFWの選手達が自らが成り上がる為に様々な思考や、自分の武器は何かを見出してブルーロックで生き残っていく過程はサッカー好きと漫画好きにとってはとても興奮する漫画です。
生き残りをかけたテストや選考も見所で、対戦する敵や共に戦う仲間が魅力的なキャラクターがとても多いです。武器がテクニシャンなドリブラーや強靭なフィジカルをプレイスタイルを持つ者、圧倒的なスピードでフィールドを支配する者などなど、様々な特徴を持った敵や味方が数多く存在していて豊富なキャラクター達が漫画をより楽しませてくれます。
生き残りをかけた試合をしていく中で味方だった者が敵になったりその逆もあったりなど、好きだったキャラクターが敵になったときのワクワクした気持ちやハラハラさせる展開も数多く目を離せない試合展開が毎回続きとても楽しめました。魅力的な仲間が多いですが、主人公もまたとても魅力があります。
足が特別速くもなく、フィジカルやテクニックなど特別優れているわけでもない主人公がブルーロックをどう生き残っていき、自分の武器を見つけていく過程も、悩やんだり挫折を何度も繰り返して強くなっていくところもこの漫画の魅力的なところだと思いました。サッカー好きとしては日本サッカーが良くも悪くも変わるキッカケになるくらい衝撃を与える漫画になることを期待しています。



『ブルーロック』は、魅力的なキャラクターがたくさん登場する漫画であると感じた。個人的には、「凪誠士郎」(以下凪)というキャラクターがとても気に入った。どんな人でも好みのキャラクターが見つかるであろうというのが、本作の良いところの一つであると考えられる。
それには、作画担当のノ村優介先生の画力が大きな影響を与えていると思う。ギャグシーンはとことんゆるいデフォルメで描き、ゴールシーンなどの見せ場では見開きを贅沢に使用して大胆で豪快な作画で描いている。ノ村先生の絵柄の格好良さや構図の発想力もこの作品の大きな魅力であると思う。サッカー漫画が好きな人もそうでない人も、是非一度手に取ってほしい漫画である。



この作品はサッカーが大好きな高校生が舞台となっています。主人公の男の子が、最初は何にも力がないのだけれど、自分の個性や力に気づいて更なる進化をするのですが、その頑張り度合いがやばくてかなり泣けるし読んでいる方は側もかなり熱くなります。わたし自身もサッカーをやっていたのですが、あの時諦めてしまったことを後悔しています。
漫画の中のキャラクターたちもかなり個性的なのですが本当に強いしその背景で悲しい過去であったり、サッカーが大好きな理由などとかなり多くの情報が入ってくるし、少年たちのサッカーへの思いがすごく読み取れます。他なスポーツをしてる人にも共通して言えることやできることが描かれているので、どんなスポーツをしてる人にもお勧めできる作品となっております。
現に私の友達はバスケットをしていますが、この作品を読んで自分のプレーを見つめ直したり、努力をもっとしなければいけないとかなり影響を受けておりました。私も漫画を読む時は彼女が漫画が好きなので、おすすめして今最新巻まで一緒に読んでいます。今夏の時期なのでスポーツにも活発に皆様取り組まれると思うので、是非一度読んでほしい作品になっていると私は思いました。早くアニメ化もしてほしいと思いました。



世界一のストライカーを育成するためのブルーロックプロジェクトにて、全国各地の有望な高校生ストライカーが集まり、周りの人間と競争しながら成長していくストーリーであり、今までにあまりない、独創性の高い設定だと思いました。
他のサッカー漫画は、チームとして優勝や勝ち進むことを目指すものが多いですが、この漫画はあくまで個としての成長、世界一のストライカーになるためといった設定であるため、主人公たちの成長に焦点を当てている漫画であり非常におもしろいです。
また、キャラクターそれぞれに長所や武器があり、サッカー漫画でありながら、バトル漫画を見ているような爽快感があります。キャラクターの言葉選びも秀逸であり、作者のセンスが活かされている非常に良い漫画だと感じました。



ブルーロックはサッカー好きな人にはよく刺さる漫画でもありますが、サッカーを詳しくなくても魅力的なキャラクターやストーリーがあるので幅広い漫画好きには楽しめる物語になっていると思います。世界一のストライカ―を育成する為に集められた選手たちが、生き残りをかけたサバイバル要素のある試験を仲間と共に生き残っていき、仲間だった者が敵となって勝負する流れはハラハラする展開が数多くとても楽しめました。
キャラクターもとても魅力満載なキャラが多く圧倒的なフィジカルを駆使して勝ち残っていく者や、誰もついて行くことの出来ないスピードでフィールドを駆け回る者、超絶テクニックで相手を翻弄する者など、それぞれ魅力満点な仲間達が多くとても楽しめます。そんな圧倒的な能力を持つ仲間や敵と主人公がブルーロック内でどうやって生き残りをかけて戦う様子はサッカー好き問わず楽しめる漫画だと思います。



サッカーのルールがわからなくても、誰でも面白く読める漫画だと思いました。よくあるサッカー漫画って感じではなくて、最強のフォワードを育てるために効率的にマーケティングされた練習を行っていくスタイルに面白さを感じました。それぞれのキャラ立ちが強く、わかりやすい中でサッカーと言うスポーツ上どうなるか先の展開がつきにくいので驚きもたくさんあり続きが気になりました。
ただ読み進めていく中で段々サッカー素人には難しい点もあり、何度も読み返す中でまた面白さが際立つ漫画だなと思いました。いまいちパッとしない主人公が、どんどん成長していく姿に応援したくもなり、もやもやした気分にもさせられて感情移入のしやすい漫画だと感じました。



小学校のころからサッカーとサッカー漫画が好きで、いろいろな漫画を読んできました。しかしこの漫画は異色で面白いです。今までのサッカー漫画にはあまりなかったところのストーリーの着眼点が違い、また主人公の成長ストーリーは軸としてありますがサッカー漫画としての「こんなテーマで大丈夫かな?」ということもあります。
ですがそれが他のサッカー漫画とは違った面白さを醸し出しているのだと思います。小学生以下の読者が読むには少々難しい展開もあるかもしれませんが、大人が読んでも共感・納得のできる面白い(興味深い)ストーリーとなっています。近々アニメ化もされるようで、頭の中で再生されていたキャラクターの声がどうなるかも興味があります。



サッカーが好きで特に日本代表の試合は欠かさず見ていますが、その際にいつも思うのはどうして日本人にはすごいストライカーがいないのかといとるうことです。この漫画を読んで作者も同じ気持ちなんだろうなと思ってしまいます。
海外の外国人選手の中には20点も30点もゴールを奪うスタープレイヤーがいて子供たちのあこがれなのに、日本のサッカーをしている子供はゴールゲッターではなくミッドフィルダーの方が評価が高いように思います。でもサッカーは点を取ってなんぼの世界だと思うので、日本人の中からも日本人独特のメンタルや組織の影響を超えて、海外の選手に負けないストライカーを目指す子供が増えればいいなとこの作品を読みながら感じています。



サッカーに詳しくなくても「点とったやつが強い」がわかりやすくて読みやすい。また、部活動の「青春」とか「仲間」っていう暑苦しいのがなくてただプロの一流ストライカーを育てるために組まれたシステムが面白い。現役でサッカーをやっている学生たちよりも仕事をしている大人たちのほうがハマりそうな漫画です。
「努力して頑張ったね」ではなくて、実力に見合った報酬、結果を出せば、好待遇なところも無理のない世界観、設定で読みやすい。サッカー選手育成所なのに、監獄っぽい「ブルーロック」。実際にあったら大問題だけれど、マンガとして読むには最高にぶっ飛んでいて面白い。有名選手から無名選手まで、いろんな選手たちが落第、進化していく様はよんでいてとても面白い。これはぜひ実写で映像化してほしい漫画です。
まとめ|ブルーロックの電子書籍をお得に安く読む方法
最後にこの記事の内容をまとめます。
- ブルーロックが安いおすすめの電子書籍は、Amebaマンガ。
- Amebaマンガの初回限定【100冊まで40%OFFクーポン】を使えば、全巻:6,871円(税込)※で買える。
- Amebaマンガに登録したことがある人は、ebookjapanがおすすめ。
- ebookjapanの【70%OFFクーポン】なら全巻最大3,000円割引で買える。
- 調べる限り、ブルーロックを全巻無料で読むことは難しい。ただ、動画配信サイトの無料トライアルを利用すれば、ブルーロックが最大4冊分無料で読める。
- 今のところ、ブルーロックをレンタルや読み放題で読める電子書籍サービスはない。
※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段。また現時点での正確な値段は公式サイトでご確認下さい。