
「ゴールデンカムイを一気読みしたい‥!」
「全巻買ったらいくらする?最安値は?」
ゴールデンカムイを全巻まとめ買いしたいとき、どこで買えばお得なのか?最安値はいくらなのか?といった点は、気になりますよね。結局どこで買おうがマンガの内容は同じですから、できるだけ安く・お買い得を探したいものです。
そこでこの記事では、ゴールデンカムイの全巻はいくらするのかと最安値情報を調べてみました。できるだけ損せず買いたい人は以下の内容を参考にしてみて下さい。
ゴールデンカムイ全巻まとめ買いの【定価】は?
ゴールデンカムイ全31巻の定価は、18,612円(税込)です。
巻数 | 値段(税込) |
---|---|
1~29巻 | 594円 |
30~31巻 | 693円 |
ゴールデンカムイは巻数によって、値段が違います。1~29巻だと594円ですが、最新の30~31巻は693円です。全巻まとめ買いすると18,612円(税込)になります。
ゴールデンカムイ全巻まとめ買いの【最安値】は?
ゴールデンカムイを全巻まとめ買いする場合の【最安値】を調べてみました!新品と中古で値段がぜんぜん違うので、別々にお伝えします。
新品の最安値
新品の最安値は、全31巻:18,612円(税込)でした。この価格は上で紹介した定価とまるっきり一緒です。
新品の場合はどこで買おうが価格は一緒のようです。以下は、主要な漫画通販サイトで調べたときの値段です。
※上記はすべて調査時点での価格(内容)です。閲覧時点での正しい価格(内容)は、必ずご自身で各公式サイトにてお確かめ下さい。

紙書籍新品の場合、値段はどこも一緒なので、好きなところで買えばいいと思います。
中古の最安値
中古で買う場合、調査時点では駿河屋の13,800円(税込)が最安値でした!
サイト | 全31巻値段(税込) |
---|---|
漫画全巻ドットコム | 17,650円 |
BOOKOFFオンライン | 14,861円 |
ネットオフ | 14,998円 |
駿河屋 | 13,800円 |
※上記はすべて調査時点での価格(内容)です。閲覧時点での正しい価格(内容)は、必ずご自身で各公式サイトにてお確かめ下さい。
駿河屋だと13,800円(税込)だったので、ゴールデンカムイ全巻の新品定価:18,612円よりも、約5,000円安いですね!
ただ、中古は早い者勝ちだったり、日焼けや折りなどの状態が悪いものもあったりします。「中古本でも大丈夫」という人は早いうちに上記の各リンクから飛んでみて、在庫状況を確認してみて下さい。
ゴールデンカムイ全巻を格安で読む方法


格安で読む方法は、ゴールデンカムイを紙書籍ではなく、電子書籍で買うことです。
ゴールデンカムイに限らずですが、紙書籍よりも電子書籍の方が、制作に時間とお金がかからないので、電子書籍の方が安いんですね。
以下は、ゴールデンカムイ全31巻(新品)を【紙書籍 or 電子書籍】で買った場合の比較です。
デバイス | 全巻の定価(税込) |
---|---|
紙書籍 | 18,612円 |
電子書籍 | 17,672円 |
さらに・・!
電子書籍の場合、各サービスによって【初めての人限定の割引クーポン】が用意されている場合が多いので、もっとお得に読むことができます。
特にサイバーエージェントが運営する電子書籍サービス「Amebaマンガ」なら、ゴールデンカムイ全31巻が40%OFFの10,603円(税込)で読むことができます!
電子書籍アプリ | 全巻値段(税込)※ | 対象クーポン |
---|---|---|
Amebaマンガ | 10,603円 | 40%OFF (100冊まで) |
DMMブックス | 14,672円 | 70%OFF (上限割引3,000円) |
ebookjapan | 14,672円 | 50%OFF (6回まで) |
楽天kobo | 15,672円 | 2,000円OFF |
コミックシーモア | 17,211円 | 70%OFF (1冊まで) |
まんが王国 | 17,672円 | 10~50%OFF (毎日2回) |
紙書籍(Amazon) | 18,612円 | なし |
※上記はすべて調査時点での価格(内容)です。閲覧時点での正しい価格(内容)は、必ずご自身で各公式サイトにてお確かめ下さい。
会員登録特典のポイントやクーポンなどは、予告なく変更・終了する場合があるので、ご注意ください。



「紙の本じゃなくていい」と思っている人は、【Amebaマンガ】をはじめとする電子書籍サービスで読んでみてはいかがでしょうか?以下が参考になります。


ゴールデンカムイを全巻読んだ人の感想



明治時代後期の北海道を舞台に、日露戦争で武功を上げ「不死身の杉元」と呼ばれた元軍人がアイヌの少女・アシリパと出会うことで行方不明の金塊争奪戦に巻き込まれていくストーリー。
作者の野田先生が丁寧に取材を重ねて描かれる北海道の歴史やアイヌ文化に関する描写が勉強になるのはもちろん、ミリタリー、アクション、ギャグ、グルメなど様々な要素が散りばめられていて読めば読むほどのめりこんでいく作品です。
中でも特筆すべき点は、舞台を明治時代の北海道に設定した点。五稜郭で死んだとされている新選組副長・土方歳三が実は生きていて網走監獄に囚われていたという設定や、アイヌが隠した金塊の在り処を示す地図が網走監獄に囚われていた死刑囚の身体に刺青として掘られており、刺青人皮を集めて回るという設定などがそこから生まれ、ほかの作品には無い唯一無二なおもしろさを生み出しています。更に、そこへ大日本帝国陸軍将校が、アイヌの隠した金塊を軍資金としてクーデターを起こすべく金塊争奪戦に参戦してくるなど、一筋縄ではいかない謎解き・戦いが繰り広げられます。
現在ヤングジャンプ掲載作品のため、男性ファンが多いかと思いきや、熱い漢同士の戦い・交流に夢中になる女性ファンも多く、まさに「キングダム」と並ぶヤングジャンプの看板作品。私は人に紹介する際「すごく勉強になる大人の『ONEPIECE』みたいな感じ」と言っていますが、ONEPIECEのようにいずれ国民的に愛されるようになる作品だと思っています。
まとめ
最後にここまでの内容をまとめます。
- ゴールデンカムイ全31巻の定価は、18,612円(税込)。
- 新品の最安値は、定価と同じ18,612円(税込)。
- 一方、中古の場合は駿河屋の13,800円(税込)が最安値。
- 紙書籍のこだわりがなければ、電子書籍で買うのがおすすめ。
- 電子書籍ならAmebaマンガで買える10,603円(税込)が最安値。
※上記はすべて調査時点での価格(内容)です。閲覧時点での正しい価格(内容)は、必ずご自身で各公式サイトにてお確かめ下さい。