漫画「東京卍リベンジャーズ」全巻買ったらいくら?まとめ買いの最安値は?

東京卍リベンジャーズ全巻買ったらいくら

「東京卍リベンジャーズを一気読みしたい‥!」
「全巻買ったらいくらする?最安値は?」

東京卍リベンジャーズの全巻をまとめ買いしたいとき、どこで買えばお得なのか?最安値はいくらなのか?といった点は、気になりますよね。結局どこで買おうがマンガの内容は同じですから、できるだけ安く・お買い得に買いたいものです。

そこでこの記事では、東京卍リベンジャーズの全巻はいくらするのかと最安値情報を調べてみました。できるだけ損せず買いたい人は以下の内容を参考にしてみて下さい。

目次

漫画「東京卍リベンジャーズ」は何巻まで出てる?

東京リベンジャーズ何巻まで

東京卍リベンジャーズは全31巻発売されています。31巻が最終巻です(完結済)。

東京卍リベンジャーズ全巻まとめ買い【定価】は?

東京卍リベンジャーズ全31巻の定価は、15,675円(税込)です。

巻数値段(税込)
1~21巻495円
22~31巻528円

東京卍リベンジャーズは巻数によって、495円~528円まで値段が違います。新しい巻数の方が値段が高くて、古いのだと安い傾向です。全31巻まとめ買いすると15,675円(税込)になります。

東京卍リベンジャーズ全巻まとめ買い【最安値】は?

東京卍リベンジャーズを全巻まとめ買いする場合の【最安値】を調べてみました!新品と中古で値段がぜんぜん違うので、別々にお伝えします。

以下の掲載価格は、すべて調査時点での価格となります。

新品の最安値

新品の最安値は、全31巻:15,675円(税込)でした。この価格は上で紹介した定価とまるっきり一緒です。

新品の場合はどこで買おうが価格は一緒のようです。以下は、主要な漫画通販サイトで調べたときの値段です。

サイト全31巻値段(税込)
漫画全巻ドットコム15,675円
Amazon15,675円
楽天市場15,675円
Yahoo!ショッピング15,675円
アニメイト15,675円
ヨドバシカメラ15,675円
管理人

新品の場合、値段はどこも一緒なので、普段買っているところで買うのがいいと思います。

中古の最安値

東京卍リベンジャーズ全31巻を中古で買う場合、駿河屋の7,500円(税込)が最安値でした!

サイト全巻値段(税込)
漫画全巻ドットコム11,430円
BOOKOFFオンライン10,670円
ネットオフ10,498円
駿河屋7,500円

駿河屋の7,500円(税込)だと、新品より約8,000円安く購入できます。ただ、中古は早い者勝ちだったり、日焼けや折りなどの状態が悪いものもあったりします。

「中古本でも大丈夫」という人は上記の各リンクから飛んでみて、在庫状況を確認してみて下さい。

東京卍リベンジャーズ全巻を格安で読む方法

東京リベンジャーズ全巻を格安で読む方法

格安で読む方法は、東京卍リベンジャーズを紙書籍で買うよりも電子書籍で買うことです。

東京卍リベンジャーズに限らずですが、紙書籍よりも電子書籍の方が、制作に時間とお金がかからないので、電子書籍の方が安いんですね。

以下は、東京卍リベンジャーズ全31巻(新品)を【紙書籍 or 電子書籍】で買った場合の比較です。

デバイス全巻の定価(税込)
紙書籍15,675円
電子書籍14,619円

さらに・・!

電子書籍の場合、各サービスによって【初めての人限定の割引クーポン】が用意されている場合が多いので、もっとお得に読むことができます。

特にサイバーエージェントが運営する電子書籍サービス「Amebaマンガ」なら、東京卍リベンジャーズ全31巻が40%OFFの8,771円(税込)で読むことができます!

スクロールできます
電子書籍アプリ全巻値段(税込)対象クーポン
Amebaマンガ8,771円40%OFF
(100冊まで)
ebookjapan11,619円50%OFF
(6回まで)
DMMブックス12,619円90%OFF
(上限割引2,000円)
楽天kobo12,619円2,000円OFF
コミックシーモア14,273円70%OFF
(1冊まで)
まんが王国14,619円10~50%OFF
(毎日2回)
紙書籍(Amazon)15,675円なし

※上記はすべて調査時点での価格(内容)です。閲覧時点での正しい価格(内容)は、必ずご自身で各公式サイトにてお確かめ下さい。

※会員登録特典のポイントやクーポンなどは、予告なく変更・終了する場合があるので、ご注意ください。

管理人

「紙の本じゃなくていい」と思っている人は、「Amebaマンガ」をはじめとする電子書籍サービスで読んでみてはいかがでしょうか?以下が参考になります。

東京卍リベンジャーズを全巻読んだ人の感想

20代男性

なんでも諦めずに挑みつ続ける主人公の有志を是非見てほしいです。ヤンキー×タイムリープの作品のジャンルはなかなか新鮮でこんなにも面白い作品になるかと驚くくらいに素晴らしい作品になっています。

そして、魅力的なキャラクターがホントに多く、どのキャラクターも個性的でカッコよく好きになってしまいます。個人的には松野千冬というキャラクターがホントに良いキャラで、ものすごく好きになるキャラだと思います。

東京リベンジャーズは男性にも女性のどちらもが見て面白いと思える作品になっているので是非読んでいただきたいです。今後は今まで登場してきたキャラがどのように主人公と関わっていくのかも楽しみですし、主人公のカッコいいシーンを更に見れることを期待しています。

少年雑誌の漫画ということもあり、絵のタッチは女性は苦手かもしれませんがホントに読まないと人生を存するぐらい面白いストーリーになっているので絵のタッチが苦手だとしても一度は読んでいただきたいです。全巻集めてもそこまでまだ巻数は出ていないので今のうちに購入するのが良いでしょう。

他の人の感想を見る
40代男性

たんなる不良のケンカや、友情ものではなく、過去に戻り未来を変えることができるちょっと初めは複雑な始まりかたをする独特なストーリー。読んでいる人の半数近くはたんなる不良漫画としても面白い作品だと思っているのではないでしょうか?圧倒的カリスマ、力があるわけではない主人公が、現在進行されている現状を過去に戻ってやりなおす。

違った未来をつくりあげるが、更に新しい未来をつくりあげるがためにまた過去に戻る。過去の世界では単純に不良仲間と抗争、友情、出会いなどがあり、その内容だけでも他の人気不良漫画の内容にひけをとらない面白さであり、信頼していた仲間が未来では変貌をとげている。どこで未来が変わるのか、どうすれば望ましい未来になるのか。あくまでも主人公が望む理想の現代であるが、過去に戻るたびに新しい未来ができ、また問題が発生する。

この作品、読み返すたびに面白さが増していきます。最近ではコラボしたものも多いし、登場人物にも魅力的な人が多い。過去編では特攻の拓、カメレオンなどにちょっと似たものを感じます。正直、1回目は何巻か読んでやめました。が、しばらくして読み返すと一気に最新話まで読んでしまうくらい続きがきになる。どういう終わりかたを迎えるのかきになります。

20代女性

ヤンキーや極道裏社会系の漫画作品が好きなので読んでみましたが,意外と王道な少年漫画作品で驚きました。タイムリープというファンタジー要素があるので苦手かなと思いつつも読み進めていくとしっかり喧嘩シーンや謎を解くシーンがあり、これは裏社会系漫画が好きな人も王道作品が好きな人も両方が楽しめる作品だと思いました。

3話までは大人気キャラクターのマイキー(佐野万次郎)が出てこないことやただの不良が戦うだけかと思わせるような話の展開から読むのを辞めそうになりましたが,マイキーが出てきてからのドラケンや周りのキャラクター達の魅力やストーリーの進み方の速さに一気にハマってしまいました。途中から誰が敵なのかが分からずにドキドキしたり、主人公のタケミチの成長や身体を張った戦いや思い通りにいかない苛立ちや悔しい気持ちに一緒に涙を流すこともありました。

また、ヒロインの日向がとてもひたむきで可愛くて、彼女を救うためにタケミチにはどうにか頑張ってほしいと応援してしまいます。私が1番好きなキャラクターはドラケンで、ドラケンとマイキーの友情にはこれぞ少年漫画だなという熱い絆があり,ドラケンの生い立ちを知るとこれからの展開がとても楽しみな作品です。

30代男性

最初はただのタイムリープ物かと思い軽い気持ちで読みだした作品でしたが、読んでいくうちにどんどんはまっていきました。ひと昔前のヤンキーマンガとも違い、敵を倒していくだけというストーリーではありません。細かい所に伏線が張り巡らされており、「こういった流れになるのか」とか「こんな展開になるのか」とハラハラドキドキしながら読める作品です。

主人公がヒロインを助けるという大前提の設定が有るうえで幾重にも広がるストーリー展開は読みごたえがある作品だと思います。私の年代はヤンキーマンガ全盛期の時代でしたのでヤンキー特有の「短ラン」や「単車」なども多く登場するので懐かしい部分もたくさんあります。30代~50代の方は懐かしさも覚える作品ではないでしょうか。また登場人物も個性があり魅力的なキャラが多数登場します。

各キャラごとのつながりや関係性がどんどんストーリーを掘り下げ面白くしています。キャラごとの関係性をしっかりと理解することでより一層楽しめる作品です。「タイムリープ」「ヤンキー」「ヒロイン救出」「友情」「愛情」色々なテーマを織り交ぜ進んでいくストーリー。ぜひ単行本で一気読みすることをおススメしたい作品です。

30代男性

1話から現状の最終話まで、割と短いスパンで一気に読みました。感想としては、非常におもしろく、続きが出たらすぐに読もうと決めているレベルに面白いです。正直個人的にもハマっている数少ない漫画の中の一つです。流行っている漫画ということも納得の内容でした。

普通の不良漫画と大きく違う点は、やはり主人公がタイムリープできる点だと思います。そしてタイムリープするたびに過去が変わり未来が変わっていく。登場人物それぞれの未来が、過去が変わることでそれぞれ未来でも何をしている、どういう人間になっているか変わっていくところが非常に興味深くて面白いです。続きがとにかく気になってしまい、早く寝なければいけない夜に、私は朝まで読み続けてしまいました。

登場するキャラクター達もみんなとても魅力的です。非常にカリスマ性の高いキャラクターが多く、推しキャラの1人や2人は皆さんもいるんじゃないでしょうか。そこも魅力的で本作品がファンが多い理由なんだと思います。

そして最終的に結末がどうなるかはわかりませんが、必ずしもハッピーな結果にばかりつながっていないところも現実的でハラハラドキドキしながらこの漫画を楽しめている理由かなと思っています。大変おすすめの漫画です。

20代女性

タイムリープ物では珍しく、時を遡るための条件と元の時間軸に戻るための条件があったりと設定が割と細かいです。限られた条件の中で主人公が過去に自分が逃げ出してしまったことに向き合って喧嘩が弱くても、果敢に立ち向かう熱い主人公になりました。

現在と過去を行き来して、過去の問題を解決して現在に帰ってきてその現状がどう変わったのか答え合わせをするような感覚でも楽しめます。1度目の過去とは違う人生を切り開く中で、それまで関わりのなかった人物たちと協力し、未来を切り開く形で物語は進行していく過程は面白いです。

まとめ

最後にここまでの内容をまとめます。

  • 東京卍リベンジャーズ全31巻の定価は、15,675円(税込)。
  • 新品の最安値は、定価と同じ15,675円(税込)。
  • 一方、中古の場合は駿河屋の7,500円(税込)が最安値。
  • 紙書籍のこだわりがなければ、電子書籍で買うのもおすすめ。
  • 電子書籍ならAmebaマンガで買える8,771円(税込)が最安値。

ちなみに東京卍リベンジャーズ4冊まで無料で読む方法もあります。詳細は、こちらのページをご参考下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次